[adsense]
国内外の業者が集まる「石」の展示会が話題になっています。
化石や隕石にパワーストーンまで、石好きにはたまらない品揃えで、最近では女性の入場者も増えているそうです。
思わぬ掘り出し物があるのも魅力のうち
都心を中心に、各地で開催されているミネラルショーですが、そこで出店しているお店の多くは鉱物を専門に扱うショップです。
化石や原石、タンブルにビーズに丸玉などの他、加工されたアクセサリー類も豊富に揃っています。
最近ブームになっているパワーストーンを狙って来場すると、あまりの石の多さにお目当ての物が見つけられずがっかりする方もいるでしょう。
でも、しっかりと探してみれば意外な掘り出し物が出てくる場合もあります。
鉱物が専門のショップだけに、パワーストーンのことはあまり熟知されていないお店も多く、パワーストーンとしてすごく価値のある石がかなり安い値段で手に入ることも多いのです。
初めてのミネラルショー、まず何をする?
色とりどりの素敵な石が安くて手に入る!
と期待をしてミネラルショーに行くと、会場の広さとショップの多さ、それに入場者の多さでビックリしてしまうかもしれません。
まずはパンフレットのマップを参考に会場を歩き回り、自分の好きそうなお店があればチェックをして行きましょう。
感じの良さそうなお店では店員さんにも積極的に話しかけ、石談義に花を咲かせましょう。
良い品が見つかって買うことも大切ですが、同じ趣味の人と交流できるのも、このミネラルショーの楽しみの一つです。
注意点もあります…
ミネラルショーはイベントですので、色々なお店があり、中にはフリーマーケット的なチープなお店があるのも事実です。
石の販売に関しても、店員さんに知識が無く、石の名前を尋ねても間違っていたり、加工した石を原石だと偽って売っていたり。
ひどい時には石自体がニセモノの場合もあります。
よく見て、触って、出来るかぎり確かめた上で購入して下さいね。
ミネラルショー、これからのスケジュール
第1回秋葉原ミネラルショー
2014年9月6日(土)7日(日)
東京・秋葉原UDXビル2F アキバスクエア
出店予定 100社
第15回「石の祭典」さっぽろミネラルショー2014
2014年9月13日(土)〜15日(祝)
北海道・さっぽろテレビ塔2F展示会場
出店予定39社
第8回ミネラルフェスタin横浜赤レンガ倉庫
2014年9月19日(金)〜21日(日)
神奈川・横浜赤レンガ倉庫
出店予定77社
第2回新潟ミネラルショー
2014年9月26日(金)〜28日(日)
新潟・新潟産業振興センター
出店予定94社
国際ミネラルアート&ジェム展
2014年10月3日(金)〜6日(日)
東京・小田急第一生命ビル1Fスペースセブンイベント会場
出店予定132社
第1回福岡ミネラルショー
2014年11月7日(金)〜9日(日)
福岡・南近代ビル3F
出展数未定
第23回東京ミネラルショー(池袋ショー)
「第21回東京ミネラルショー」
2014年12月5日(金)〜8日(月)
東京・池袋サンシャインシティ文化会館2F3F
出店予定324社